■傀儡国家に「領有権」を主張する権利はない。
かつての日本の傀儡・満州国が、中国との国境線領土の「領有権」を主張したとしても、だれも相手にしないだろう。もともと、自国すら「領有」していない、しようとしない政府が、なぜ他国に「領有権」を主張できるのかと言うわけだ。ある国の奴隷は、「虎の威をかる」ことはできても他国に主人顔はできないのである。国際社会の道義や正当性の欠片もないからだ。この笑い話のようなことが、現在の日本から「センカク・コール」として起こっているが、一方の当事者・中国からは「満州国の二番煎じか?」ととっくに足下を見透かされているのである。
■「尖閣領有権」を曖昧にするアメリカ
尖閣諸島は政府の「対中国弱腰」が問題という。そんな中国は、自国領土に基地を据え付けられた日本はご主人様=アメリカの承認無しには何一つ動けないことを知っている。アメリカが、日本を中国にけしかけるために、あえて尖閣諸島の領有権を曖昧にしていることもよく知っている。そのうえで、英雄船長などいろいろとちょっかいを出しては、日本の愚かさとアメリカの我慢どころを探っているに過ぎない。
■政府の「対米弱腰」こそ問題
一昨年、鳩山政府が「普天間国外移設」に失敗した直後に、日本の「対米弱腰」を見抜いた中国が尖閣に漁船を侵入させたことは象徴的である。「日本を守る」と言われてきたアメリカが一機の戦闘機も飛ばさなかったこと、いったん逮捕した「英雄船長」をクリントン国務長官の「釈放命令」で帰国させたことも、逆に中国を勇気づけた。ロシアとの北方領土、韓国との竹島問題しかり、もともと日本が自国領土である普天間基地ひとつ動かせない「対米弱腰」だから、周辺国に嘗められ前へ進めないだけなのだ。
日本が、周辺国に笑いものにされず、せめて真剣な話し合いまで行かせたいなら、つまり本気で「領有権」を主張したいのなら、まずアメリカに「基地を返せ」と言って、せめて「普天間国外移設」を実現させて「領有権本気度」をアピールするのが・・いっけん「風が吹けば桶屋が儲かる」話のようだが(笑)、案外一番の近道ではないだろうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿